FAQラ メゾン シャネル

    • 偽造品撲滅のためにシャネルはどのような取り組みを行っていますか?

      シャネルは世界的規模で、多くの人的資源と財源を動員し偽造品撲滅に取り組んでいます。法的手続きの実施および消費者に対して啓発活動を行い、偽造品に関わる責任を徹底的に追及し続けています。

      偽造品撲滅の戦略は、ブランドイメージおよびクリエイションの保護、さらに製品の品質に対する誤った判断や、それにより生じる健康のリスクから消費者を守ることでもあります。

      こうしたリスクを減らすため、シャネルは、製品のデザインから販売までのすべての工程と流通ネットワークを管理することにより、シャネル製品の真正性を保護しています。

      偽造品の製造業者、卸売業者、小売業者、再販業者、保管や支払いを請け負う物流業者をはじめとした、偽造品サプライチェーンに関係するあらゆる当事者に対する調査、強制捜査、訴訟を実施しています。
      この戦略は、販売プラットフォーム、直販ウェブサイト、ソーシャルメディアを通して講じられる措置によって、オンライン上でも展開されています。

      シャネルは、自らが活動を行う各国の法規を順守します。多くの国では、偽造品を製造、流通、販売することが違法である一方、一部の国では偽造品を所有することも違法です。このためシャネルは、偽造品に対する数多くの法的手続きを実施すると共に、警察や税関などの取締機関と協力して対策を講じています。

      シャネルはまた、偽造行為、特に健康被害を及ぼす違反行為や、違法行為(テロ行為、組織犯罪、違法な武器販売、違法な薬物販売)への資金提供、児童労働に関連するリスクに対して、消費者の意識を高めることを目的とした支援活動も行っています。